ウクレレ大試奏会「コーヒーと軽食とウクレレと。」@ 小川売店 / リポート!

茅ヶ崎市にある「小川売店」さんで開催させていただいた、ポップアップイベント「コーヒーと軽食とウクレレと。」。

師匠のウクレレの陰で、われらのウクレレも密かに初お披露目させていただきました!

– 1日目 –

TOKYO OFFICEから車で、約一時間半。売店の朝は比較的早いです。

朝食のおにぎりを買い込んで、安全運転で向かいます。

ウクレレを搬入して設営してみると、まるでウクレレショップのような雰囲気に。「小川売店」のポップさと、ウクレレ。とても相性が良く、素敵な空間になりました。

われらはソプラノウクレレと、まめギターを持参。

開店と同時に、早速お客様にご来店いただいたり、小川売店のお二人が、持ち込んだ楽器に興味津々だったり、朝からわいわい賑やかです。

少し落ち着いたところで、コーヒーを一杯いただきます。ほっと、至福の時間。

長野から買い込んできた「雷鳥の里」は、ご来場者さまへのお土産です。

そうこうしていると、長野県よりレッスンにも来ていただいているY様が来てくださいました。遠路お越しいただき、ありがとうございます!

少し早いですが、せっかくなので一緒にランチをいただきます。朝ごはんも食べたのに、少し食べ過ぎ。とても美味しくいただきました。

食事の後は、持参したウクレレをあれこれとお試しいただきます。

まめギターをお気に入りいただき、ご購入のタイミングを伺っている様です。

Y様、次回は長野でレッスンしましょう!

その後も、続々とご来店のお客様にお立ち寄りいただきました。皆さま、ウクレレにはとても興味があるようですが、やはり「レッスン」というワードが出てきます。

端材で製作したアクセサリー(ブローチ、ピアスなど)も大人気。ご購入いただいて、早速つけてくださる方が多く、とても嬉しかったです。

簡易なウクレレレッスンもしてみました。

お店の常連の方に、差し入れまでいただいてしまいました。本当にありがとうございます!

ここで、ようやくタイミングがやって参りました!

「小川売店」のお二人にカスタムオーダーいただいたウクレレの進呈式です。

早くお渡ししたかったわれら。早くご対面したかった小川売店のお二人。

こんなに喜んでもらえると、嬉しいですね!!

小川売店のロゴ入りウクレレ、常連の皆さまも興味津々です。

売店に展示されているので、機会があれば、皆さま、ぜひチェックしてみてくださいね。

空いている時間は、すかさず売店のお二人もウクレレレッスン!もう弾きたくてしょうがない感じが漏れ出ています。嬉しいですね。

初日はこれにて終了。明日も楽しみです!

– 2日目 –

この日は搬入もないのでゆっくり。

天気は午後から雨予報に変わってしまいました。なんとかもって欲しいです。

開店と同時に、ご予約のお客様のご来場です。

お二人はウクレレ友達。最近はあまり弾けていないとの事でしたが、「これをきっかけに久しぶりに…」との事。そういうお言葉、とても嬉しいです。

その他のお客様も、「昔、エレキギターはチャレンジしたことあるんですよねー。」とか、「作ってるところも見てみたいな…」などなど。

皆さん、しっかりとお食事をとったり、コーヒーブレイクをしに来たりの合間に、ウクレレを触って楽しんでくれています。

時折、TOKYO OFFICE組の生演奏を挟みながらの接客です。意外と、皆さまに喜んでいただけました。

そんな中、昨日もご来場いただいたお客様に再度お越しいただきました。

実は、「小川売店」さんにパンを卸している「柳島カルチャー」さんのご主人。昨日も色々とお試しいただきましたが、「これにします。」と、われらが製作したソプラノウクレレ、「SU-ひのき #005」をご購入いただきました。

嬉しい!!

本当にありがとうございます!気になっていながら、かないませんでしたが、今度は店舗までパンを買いに伺いたいと思います!

入れ違いでご来場いただいたのは、横浜市からお越しのH様。

前日に、飛び込みでご予約を入れてくださったご夫婦です。展示してある様々な材料のモデルをお試しいただき、師匠の製作した「黒柿」か「もみぢ」がお気に入りのご様子。

黒柿をお気に入りいただけたようで、ご購入いただきました。近々、奥様のお誕生日で、ウクレレをお求めとの事。本当に仲の良いご夫婦でした。

ピックアップ取り付けご希望との事で、一旦工房に持ち帰りお届けする事になりました。

到着まで今しばらくお待ちください!

少し静かになったところで、われらも昼食をいただきます。

気になっていたシーズナルメニューを、とても美味しくいただきました!

食事が終わると、タイミング良くF様のご来場。先日工房へ遊びに来ていただいた以来です。差し入れ、ありがとうございます!

カフェラテを飲みながら、色々なモデルをゆっくりとお試しいただきました。

またぜひ遊びにいらしてください!

カンタ刺繍の小物入れや、ストラップを製作していただいている、作家の斉藤さんも遊びに来てくださいました。

端材のイヤリング、ブローチもご購入いただき、クレープも堪能いただけたようです。

神奈川県 U様も、ラストオーダー前に駆け込み来店。皆さん、お忙しい中、本当にありがとうございます。

楽しいイベントも、もうおしまいです。

二日間のイベントを通して、「やっぱりレッスン希望のお客様多いですね。なんかやりましょうよ!」という事になりました。小川売店のお二人も、「売店の新しい扉が開いたような気がする!」と、やる気満々でこちらも嬉しいです。

今のところ、「ビギナーさん、集まれ!無料体験レッスン」みたいなイメージかな、と思っております。

ウクレレの貸し出しもして、手ぶらでレッスンも良いかなー、なんて今から勝手に想像しています。

皆さん、ぜひ楽しみにしていてください。

年内には何かしら始まりそうです!

ご来場いただいた皆さま、小川売店のお二方、楽しいイベントをありがとうございました!

おすすめ